日本語
Toggle navigation
日本語
ホーム
ご挨拶
おまかせコース
日本酒ペアリング
テイクアウト
おウチで鮨かの
お願い
写真ギャラリー
動画ギャラリー
営業日カレンダー
営業情報
お問い合わせ
ご予約
店主ブログ
店主ブログ
2023/1/23
今年も絶好調!鮨かの名物鮨30貫チャレンジ!
新春の第70回目&第71回目のチャレンジが連続開催されました! 年末年始 […]
2023/1/6
作り続けて10年以上!2023今年も恵方巻の季節がやってくる!
鮨かのテーマは食べて美味しい恵方巻!南南東のやや南を向いてかぶりつきましょう! […]
2023/1/5
今年度も盛りだくさんな一年でした!令和4年を振り返る!
いつも鮨かのオフィシャルブログをご覧頂き誠にありがとう御座います。 早いもので令 […]
2022/12/14
日本包丁研ぎ協会 プロの包丁研ぎ師による講習を受けに松阪へ!
三重県松阪市。月山義高刃物店 店主 藤原将志による最高の研ぎを叩き込まれる! 今 […]
2022/12/6
鮨かの名物イベント!鮨30貫チャレンジ怒涛の連続開催!
短期間のうちの第66回、第67回、第68回。年内は第69回まで開催されます! 早 […]
2022/11/30
鮨かの。初めての干柿作り!それを何に使うのかは後で考える!
キッカケは、11月に行った群馬県水上食べ歩きツアーでした。 いつも行っているジビ […]
2022/11/25
3種類のシャリを使い分け、鮨をワインに寄せていく!題して〝酢・四の会〟!
〝鮨に合うワイン〟ではなく〝ワインに合う鮨〟を。鮨とワインの最強ペアリングの会! […]
2022/11/13
秋のキノコ狩り第2弾!今回のお目当ては見た目も可愛いクリタケ!
秋真っ盛り!紅葉が進む群馬県片品村。大自然の中でのキノコ狩り体験録! 前回のキノ […]
2022/11/10
鮨かの名物!握りオンリー30貫!怒涛の連続開催!
鮨ネタが豊富な季節。秋の30貫はこんな感じでした! 10月後半から11月上旬まで […]
2022/11/1
鮨かのの休日!初めての南アルプス。甲斐駒ヶ岳登山にチャレンジ!
秋の南アルプス。甲斐駒ヶ岳登山の感動日記。 私は趣味として、登山をやっております […]
« 前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
73
次へ »
営業日カレンダー
夜のみ営業日
昼のみ営業
昼夜通常営業
休業日
満席
11月 2025
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ新着記事
【鮨かの 酒蔵訪問記】滋賀県東近江市。のどかな田園風景の中にある増本藤兵衛酒造場を訪れる!
2025.10.23
:
店主ブログ
•
日本酒ペアリング
";
秋真っ盛り!毎年恒例の舞茸狩りに行ってきました!
2025.10.02
:
店主ブログ
•
旬の美味しいもの
";
【鮨かの 酒蔵訪問記】宮城県栗原市。田んぼの中の蔵。金の井酒造を訪れる!
2025.09.15
:
店主ブログ
•
日本酒ペアリング
";
鮨かのは【すみだファミリーオーケストラフェスティバル2025】を協賛しています。
2025.08.02
:
お知らせ
•
店主ブログ
";
鮨かの登山部イタリア編Part3!Rifujio SonforcaからMisurinaまでの山歩き!
2025.07.16
:
店主ブログ
•
鮨かのの休日
";
記事一覧