【おウチで鮨かの】7種類の具材が入った手巻き鮨セットの販売が始まります!
本格鮨店の味をご家庭で!みんなでワイワイ手巻き鮨パーティー!
鮨かのから新しいテイクアウト商品のご案内です!
ご家庭で、本格鮨店の味をそのまま楽しめる手巻き鮨セットの販売が始まります。
その名は【おウチで鮨かの】!
このセットにはマグロやイクラなど7種類の具材の他に、実際に鮨かので使っているお米や合わせ酢、煮切り醤油、海苔、そして本ワサビまで入っています。
酢めしはご家庭の炊飯器などを使い、シャリ切りをご自身でしてもらうのですが、その手間も楽しんで頂きたいと思っています。
これからの季節、入学のお祝い、七五三、年末年始などのハレの日に【おウチで鮨かの】を楽しんで下さいませ!
【おウチで鮨かの】取り扱い説明書
おウチで鮨かの 中身はコチラ!
手巻き鮨の具材は
・本まぐろ赤身・ネギトロ用トロ・イクラ・煮あなご・特選かんぴょうが入ります。
全て実際にお店で使っている逸品たちです。
キュウリ、納豆、シソなど、ご家庭で自由にプラスしても楽しいですね!新しい発見もあるかも!
シャリ切りをご家庭で楽しんで下さい!
合わせ酢には飯尾醸造のお酢が3種類ブレンドされています。中にはプロでも入手しずらい10年間熟成された赤酢も入っています。
コクと旨味が溢れているので、砂糖は使いません。
そして無農薬のコシヒカリとササニシキをブレンドしたお米が4合入ります。
鮨かのがオススメするお米のとぎ方は、お米に水を張り、「くるくるくるくる」と優しく3回して水を捨てる。これを3度程繰り返して下さい。
※水が透明になるまで研ぐ必要はありません。とぎ過ぎはお米の風味を損なうと言われています。
お米を炊飯器等で炊いて頂き、合わせ酢を熱々のご飯に混ぜてシャリに仕上げて下さい。(いつもの水分量メモリからお酢160cc分抜いて炊飯開始)
シャリ切りは、木製の飯台があればベストですが、無ければ大きめのボウルと普段使っているシャモジで大丈夫です。
コツは、お米の〝ダマ〟を崩していき、お酢を馴染ませていく事です。
栄養素がたっぷり入っているお酢には色が付いているので、簡単に全体に合わせる事が出来ます。
食べる機会の少ない炊き立てホカホカのシャリを味わって下さい。
煮切り醤油も入ってます!
付属している煮切り醤油の原材料はコチラ。
・醤油の故郷 和歌山県 〝三ツ星醤油〟
・福島県白河市 〝こんにちは料理酒〟
・岐阜県 〝福来純本みりん〟
これらを合わせ仕上げています。
しょっぱくなく、魚の旨味を引き上げる煮切り醤油です!
鮨ネタを綺麗に盛り付けたら、
さぁ!具材をプラスしてみんなで手巻き鮨を楽しんで下さい!
マグロとキュウリを一緒に巻いたり、トロタク、アナゴ+キュウリ、など、楽しみ方は無限大!
【おウチで鮨かの】は3~4人前のセットになっていますが、シャリの量はそれ以上にたっぷりあります。お稲荷さんなどにして翌日も楽しめる様になっています。そちらの準備もお願いしますね!
カッコ良い手巻き鮨の巻き方
さて!それでは巻いてみましょう!
最初のポイントはシャリを入れすぎないこと。
入れすぎると太い巻き物になりますね。ま、それはそれで美味しいですが。
海苔の端に綺麗に載せられたら、失敗はしません。好きな様に具材を入れて大丈夫です!
ワサビを塗って、手元に来る所を細めに巻くと思想的な手巻き鮨に仕上がります。
この時に煮切り醤油を塗っておくと均一に塗れ、付けすぎる事も無いのでオススメです!
くるくる。くるくる。
海苔は丈夫なので、破れる事はめったにありません。長さも充分にあります。豪快に巻いて下さい!
下を細めにです。こうすると食べやすくなります。
はい!完成!この後は自由に手巻き鮨を楽しんで下さい!
【おウチで鮨かの】中身とご注文方法
手巻き鮨セットの中身は
・本まぐろ赤身 ・本まぐろトロすき身 ・イクラ ・煮穴子 ・かんぴょう ・お米4合 ・合わせ酢 ・煮切り醤油 ・海苔 ・本ワサビ それぞれ約4人分の量が入ります。
ご家庭で用意して頂くものは
シャリ切り用の飯台又はボウル シャモジ シャリ保存用おひつなど ワサビおろし機(大根おろし機で代用可) などです。
3~4人前25000円(税抜)27000円(税込)
当面は、テイクアウトだけですが、配送も考えています。
ご希望の方は鮨かの公式LINE又はお電話にて直接ご連絡をお願い致します!