もうすぐお引越しシリーズ4

この石畳も良い味わい出てますね。

花崗岩で出来ていまして、
ゆるく湾曲しているので、

水が流れ易いように出来てるとか。

決まった箇所がすり減ったりしていて
歩きにくいんですが、味わい深い石畳です。
足当たりが柔らかいんです。

場内には本屋さんもあります。

(撮影禁止って書いてあったwwwゴメンナサイ!)

ここにはポピュラーな〝ダンチュウ〟から、
カノも以前掲載された
鮨の専門誌〝鮨の雑誌〟(3000円!)
などなど、食に関するマニアックな本が並びます。
あ、競馬新聞も見えますね。
コレは働いている人用でしょう笑
豊洲は今ある場内の仲卸や食堂や本屋さんなどが
3棟に分かれます。
大きく分けて、魚・青果・管理棟です。
皆さんバラバラになってしますのが寂しいですね…
カノの日常&食べ歩き(個人 FB)↓
お友達リクエストはお手数ですがメッセージを添えて下さいませ
鮨かのHP↓
インスタは
#【鮨かの】か、
#【kanomakoto】で検索お願いします